催眠の学校ヒプノテイメント大阪

「催眠術」の記事一覧

催眠術師から見たやらせっぽい催眠動画まとめ

催眠術はやらせだと思っている人が大半だと思いますが、実際にあります。 元々は心理カウンセリングの技術なので世界中で科学的に検証作業が行われているものです。 ここではやらせかどうかというのは割愛して、催眠術師から見るとやら […]

催眠術での催眠暗示の基本とコツ

催眠術のネタの部分になる催眠暗示を入れる基本とコツをご紹介していきます。 暗示でお願いや命令を使ってはいけない 例えば「手が上がる」という暗示を入れる際、「手を上げてください」というのは誘導ではなくお願いであり、本来、暗 […]

催眠エンターテイナー『十文字幻斎』について

2017年最も勢いがありメディア露出が高い催眠術師が十文字幻斎さんです。 櫻井・有吉THE夜会 しゃべくり007 水曜日のダウンタウン めちゃ×2イケてる バナナマンのブログ刑事 乃木坂工事中 等かなり多くのテレビに出演 […]

立位後倒法のやり方・解説

立位後頭法とは? 立位後頭法とは後ろに倒れる誘導で、観念運動を利用した本当に簡単なテストです。 このテストは人によっては少し怖いかもしれません、体に触れるのでその辺りを承諾してもらってから行いましょう。 このテストは非常 […]

グーのカタレプシーのやり方・解説

グーのカタレプシーとは? このテストはこぶしを握ってもらいその手が開かなくなるといった誘導を行うテストです。 グーのカタレプシーという名前はわかりやすくするために付けただけなのであまり気にしないで下さい。 このテストは狐 […]
狐のカタレプシーのやり方・解説

狐のカタレプシーのやり方・解説

狐のカタレプシーとは 狐のカタレプシーとは片手の薬指、親指、中指をくっつけた状態で行うカタレプシーテストです。狐のポーズといえば大体通じるのでここではそう呼びます。 このテストは人の体の構造を利用したテストです、試しに利 […]
フィンガースティックのやり方・解説

フィンガースティックのやり方・解説

フィンガーステックとは フィンガーステックとは「指がくっつく誘導」とも呼ばれる被験性テストの一つで。被験性テストの中でもかなり簡単でお手軽な部類に入る誘導です。 お手軽だからと言って侮ってはいけません、あの高名な催眠術師 […]
振り子のやり方・解説

振り子のやり方・解説

振り子とは 振り子を使った被験性テストを解説します。 催眠術といえば五円玉の振り子をイメージする方が多いと思います。 このテストでは振り子を使いますが別に5円玉でなくても紐の先に重りになる物がついていればオッケーです。 […]
風船と辞書のやり方・解説

風船と辞書のやり方・解説

風船と辞書とは 風船と辞書は「風船」のテストと同じく観念運動とイメージ力を利用した被験性テストです。 このテストもなかなか反応する人が多く、有名なテストなのですが、両腕を使ったテストなので路上等で行うと恥ずかしがる人がい […]

ふくらむ風船のやり方・解説

ふくらむ風船とは ふくらむ風船の説明をしていきます。風船は観念運動と被験者のイメージ力を刺激して行う被験性テストです。 このテストの特徴は暗示にかかった際に起こる動きを反復させ行わせる事です。人は反復した動きを続けると自 […]