催眠術師養成スクール:マインドクリエイトを運営する中井英史さんが書かれた催眠術初心者向けの書籍です。

中井さんがブレイン・ハックを書かれた理由が前書きに書かれています。

  • 悪徳催眠術師の撲滅
  • 催眠術のイメージアップ
  • 催眠術というハイパーコミュニケーション術で、1人でも多くの人の人生を向上させたい

ということだそうです。

ブレイン・ハックを読むと

  • 催眠術の基本的な考え方
  • 催眠術の基本的なかけ方
  • 日常生活への活用方法
  • 自己催眠の活用法

についてを広く学ぶことができます。

それではブレイン・ハックを読んで勉強になった部分を紹介していきます。

目次

  1. 催眠術は、脳科学で解明されている心理学
  2. 徹底解剖! なぜ人は催眠術にかかるのか?【理論編】
  3. 催眠術は、誰でも100%習得できる技術【思考編】
  4. 悪用厳禁! 催眠術のかけ方【実践編】
  5. 催眠術で自分を思い通りにデザインする方法
  6. 催眠術でコミュニケーションの達人になる方法

催眠状態の時の体の異変

催眠術をかけている時には、かなり注意深く被験者を観察しなければなりません。

催眠状態が深まると、いくつかの変化が体に起きます。

  • 筋肉の弛緩
  • 筋肉の自動的な痙攣
  • 顔の表情の平坦化
  • 呼吸の安定
  • 体温の上昇

これらは比較的観察しやすい変化です。

特に私の場合は筋肉の自動的な痙攣に注目することが多いです。

かかりたくなくても催眠術にかかってしまうことがある

多くの本・WEB等では【催眠術にはかかりたくない人はかからない』という説明があることが多いです。

このブログでもそのように説明しているのですが、被験性が非常に高い場合は必死に抵抗しても催眠にかかることがあります。

関連ページ:催眠にかかる人・かからない人の特徴や条件

以前、催眠に非常にかかりやすい人に『10分間催眠にかからなかったら1万円あげるから抵抗してもらう』という勝負をしたのですがあっさりカタレプシーをかけることができました。

私も催眠は抵抗してもかかってしまう人が一定数いるという説に賛成です。

日常生活にひそむ催眠現象例

  • 金縛り=カタレプシー
  • ひとめぼれ=感情支配
  • 笑いのツボにはまる=感情支配
  • 思い込みによる味覚変換=味覚変換
  • 役柄を演じる=人格変換
  • 日々の健忘=記憶支配
  • リモコンが見つからない=負の幻覚

特に面白かったのは、思い込みによる味覚変換に関する部分です。

ブレイン・ハックではガムの味がわからなかった例が書かれていますが、私が一番最初に頭に浮かんだのが芸能人格付けチェックです。

目をつぶり高級食材と普通の食材を食べ比べてもあまり味の違いがわからないというのは、人の感覚は簡単に騙されるということの好例なのかなと思いました。

安い食材でもすごく高いんだよと言いながら出せば美味しく感じるのでしょう。

関連ページ:催眠暗示とは?代表的な暗示まとめ

催眠術をマスターするために、一番重要なこと

催眠術をマスターするためには、『催眠術は難しい』という間違った思い込みを解く必要性が書かれています。

私は最初から自信満々で難しいとは感じなかったのですが、催眠術師が成功させる自信がなければ上手くいくものも上手くいきません。

自信満々で催眠をかけることはとても大切なことです!

関連ページ:催眠術をかける時は自信満々でやりきる

催眠術師の不都合な真実

催眠術師と同じ言葉で同じように催眠術をかけると成功するということが書かれています。

これは全くその通りで、催眠術に対する大きな誤解を解くきっかけになる文章だなと思いました。

当ブログでも催眠術は誰でも身に着けることができる技術として紹介しています。

ぜひ、興味を持った方はそのまま取り組んでみてください、きっと成功しますよ。

成功率を上げる2つのポイント

  1. 被験者のどんな言葉や体の反応も見逃さない
  2. 催眠状態という意識状態があることを知り、言葉だけでも幻覚を見せることができることを知る

2のポイントに関してはあまり必要はないのかな?と思いました。

1のポイントはかなり重要です。催眠術をしている時は本当に集中して相手のことを観察しています。

私は筋肉の痙攣を特に注目しているのですが、ほんのちょっとした痙攣も見逃さないようにしています。

まとめ

中井英史さんはかなり有名な催眠術師の一人なのでブレイン・ハックをきっかけに催眠術を始めた、興味を持ったという方もかなり多くいることでしょう。

初心者が始めて催眠術に触れるには良い本だと思います。

良いところを中心的に書いてきたので、あまり良くないなと思った部分も書いておきたいと思います。

第4章『悪用厳禁! 催眠術のかけ方【実践編】』では催眠テンプレートが載っているのですが、あくまで一例という気持ちで読んだ方が良いです。

催眠テンプレートを丸暗記してその通りにしか誘導できないと応用が効かないのではないかな?そういう風に感じました。

ブレイン・ハック:Amazon 楽天