催眠の学校ヒプノテイメント大阪

記事一覧

変人集合オフ会

変人集合オフ会

今月の変人集合オフ会の日程決まりました(^^) 今回のテーマは「運気と潜在意識」です。 遊びに来れる方はご連絡下さい。 変人集合オフ会はUFOや幽霊、超能力、マジック、催眠術などの不思議な事が好きな人の集まりです(^^) […]
動画で学べる催眠術初心者講座【全六回】

動画で学べる催眠術初心者講座【全六回】

これから催眠術を学びたい方向けに催眠術初心者講座をYoutube動画にしました。 催眠術の全体像がざっと理解できるようになっていますので、ご覧下さい! ⇒催眠術初心者講座【全六回】 催眠術初心者講座【第一回】全体の流れを […]
ラポール形成とは?【目的・効果】

ラポール形成とは?【目的・効果】

ラポール・・・心理学用語で信頼関係の意。 催眠術・催眠療法(ヒプノセラピー)を行う前に行っておかなければならない。 催眠という言葉を聞くと『うさんくさい、怖い、怪しい、騙される、操作される』などのネガティブなイメージを持 […]

催眠エンターテイナー『十文字幻斎』について

2017年最も勢いがありメディア露出が高い催眠術師が十文字幻斎さんです。 櫻井・有吉THE夜会 しゃべくり007 水曜日のダウンタウン めちゃ×2イケてる バナナマンのブログ刑事 乃木坂工事中 等かなり多くのテレビに出演 […]

立位後倒法のやり方・解説

立位後頭法とは? 立位後頭法とは後ろに倒れる誘導で、観念運動を利用した本当に簡単なテストです。 このテストは人によっては少し怖いかもしれません、体に触れるのでその辺りを承諾してもらってから行いましょう。 このテストは非常 […]

催眠療法(ヒプノセラピー)での催眠誘導

催眠療法とは何か、それに伴うリスクをご理解いただきましたら、実際に催眠療法で何をするのかをご紹介したいと思います。 まず、何を置いても必ずしないといけないこと、それは催眠誘導です。 ステージ催眠であれ、催眠療法であれ、誘 […]

グーのカタレプシーのやり方・解説

グーのカタレプシーとは? このテストはこぶしを握ってもらいその手が開かなくなるといった誘導を行うテストです。 グーのカタレプシーという名前はわかりやすくするために付けただけなのであまり気にしないで下さい。 このテストは狐 […]
狐のカタレプシーのやり方・解説

狐のカタレプシーのやり方・解説

狐のカタレプシーとは 狐のカタレプシーとは片手の薬指、親指、中指をくっつけた状態で行うカタレプシーテストです。狐のポーズといえば大体通じるのでここではそう呼びます。 このテストは人の体の構造を利用したテストです、試しに利 […]